1.対決前に、機器の説明
対決するDTFプリンターは2台です。
1台めは、メージマジック社製の「TransJet DTTS-602」
2台めは、弊社販売の「DTF-NeXT A3」 です。
PIXELWAVE DTF-NeXTは、A4サイズモデルの場合、小型 家庭用 15万円 DTFプリンターとなりますので、個人の方でもお求めやすくさせていただております。
今回のテスト用の画像データは、同じものを使用します。
そして、印刷場所は同じですので、気温や、湿度も同じとなります。
インクや、フィルムは、それぞれの機械にあった物を使用する必要がありますので、
これらの材料による品質の違いは出てくるはずです。
★対決する内容としましては、品質、速度、印刷した際の見た目の3つです。
この「TransJet」は、600万円の中国製OEMでして、中国でも5本の指に入るDTF技術者が開発。
弊社も、大量印刷時には、お世話になっているプリンターです。
弊社のDTF-NeXT機は、中国OEMではなく、純粋な日本製品です。
そして、弊社のDTFプリンターは、約15万円~という業界最安値マシンです。
2つの両マシンは共通点があります。
それは、プリンターの心臓部である、プリンター・ヘッドと、コアシステムは、全てエプソン製ということです。
そして、世界中のDTFプリンターの心臓部であるヘッド、主要設計、規格は、90%がエプソン製、もしくは、エプソンの違法コピーなのです。
また、心臓部以外は、各社、サブシステムを追加する形で、印刷品質、インク管理、速度強化、RIPシステム、
運用システムを、構成しています。
TransJetは、写真、動画にあるように、ヘッドは4つで、下二つが白インク用、上二つがカラーインク用です。
PIXELWAVEは、ヘッドは1つです。
簡単ではありますが、機器の説明を終わります。
(ご注意:サイト内の画像や動画は転用禁止です。)